⭐最近の活動について⭐(中央)

スタッフブログ

⭐最近の活動について⭐(中央)


こんにちは!げんきまる中央です😊

皆さん、あけましておめでとうございます🎍
新年が明けて、外の冷えた空気がいつもよりキリッと鋭くなったようで、身も心も引き締めてくれるような気がします。
新しい年のスタートに、子どもたちはキラキラの笑顔で来所してくれました!

今回は、げんきまる中央でのさまざまな活動の様子をお伝えします!

1つ目の活動は粘土です!
まずは、みんなで粘土を使って遊ぶ時のお約束を確認します!
「粘土は口に入れちゃダメ~!」「粘土は机の上でやるんだよね!!」と言って
粘土のお約束もしっかり覚えている子どもたちです😊
粘土をこねて可愛い型を抜いたり、オリジナルのロボットを作っている子もいました。

ラーメンを作ってみんなに振舞っている子もいましたよ!とても美味しそうなラーメンです🍜



2つ目の活動は縄遊びです!
この日の縄遊びは”ロンドン橋落ちた”という遊びをしました✨
スタッフと一緒に縄を持ち「ロンドン橋落ちた~♪」という歌に合わせて縄の下をくぐります!
子どもたちは「きゃあ~!!」と声をあげながら縄が自分のところに落ちてこないように逃げていました😆

縄に捕まるのが楽しくて自分から縄の中に入る子もいましたよ🥰



3つ目の活動はサーキットです!
サーキットではバランス感覚、体幹、ジャンプ力などのさまざまな力を身に着けるために平均台や跳び箱
鉄棒やフラフープなどを使ってサーキットを行っています✨
スタッフが持つ棒に子どもがぶら下がり、スタートからゴールまで棒から落ちないようつかまって
楽しみながら腕の力を鍛えています💪



4つ目の活動は外遊びです⛄
冬には近くの公園にソリを持って行きみんなで雪山から滑って遊びます🛷
子どもたちは「どっちが遠くまで滑れるか競争しよう!」と楽しそうな会話をしています💛

滑った後はしっかりと自分でソリを持ち雪山を登り何度もソリ遊びを楽しみました❄



5つ目の活動はぬり絵です🖼
この日のぬり絵の活動では、大きなぬり絵のパーツを分けて一人一人が色を塗り
最後に合わせると1枚の大きな絵が出来上がるという活動をしました!
子どもたちは「私はどこの部分を塗るのかな!?」「繋げたらどうなるのか楽しみ!」と言いながら
一生懸命にぬりえをしました!

最後に一人ずつ絵をつなぎ合わせるとこんなに素敵な絵が完成しましたよ✨


その他にも、げんきまる中央では子どもたちがワクワクするような楽しい活動や
集中して静かに行える活動など、さまざまな活動をしています!
これからも子どもたちがニコニコ笑顔で来所できるように楽しい活動をたくさんしていこうと思います😊

  • なかよしデイサービス げんきまる

    〒003-0002
    札幌市白石区東札幌2条4丁目10-19 杉本ビル
    TEL:011-374-4289

    詳細を見る

  • げんきまる きたごう

    〒003-0832
    札幌市白石区北郷2条11丁目4-8
    TEL:011-827-7893

    詳細を見る

  • げんきまる きたごう 2nd

    〒003-0832
    札幌市白石区北郷2条11丁目4-11
    TEL:011-826-6681

    詳細を見る

  • げんきまる 月寒東

    〒003-0832
    札幌市白石区北郷2条11丁目4-11
    TEL:011-826-6681

    詳細を見る

  • げんきまる 美園

    〒062-0009
    札幌市豊平区美園9条4丁目2-10
    TEL:011-826-4315

    詳細を見る

  • げんきまる 中央

    〒064-0915
    札幌市中央区南15条西11丁目2-25
    TEL:011-252-9487

    詳細を見る

  • げんきまる きよた

    〒004-0842
    札幌市清田区清田2条1丁目14-8
    TEL:011-887-7916

    詳細を見る