みなさんこんにちは✨ げんきまる中央です!!
プールにお祭りなど色んな体験を楽しんだ夏が終わり、だんだんと秋の気配が近づいてきました🍂 新しい季節の訪れに、ちょっとソワソワしている子どもたちです😊
今回は自由遊びについてお伝えします✨
一つ目は、子どもたちに大人気の【ニューブロック】です! 子どもたちは頭の中で思い描いている物をニューブロックを使って形にしていきます😄
「この消防車は後ろが動くんだよ!」とくねくね曲がる消防車を作りました🚒
ニューブロックの作り方を見ながらお友達と一緒に 「これを作るには何がいるの~?」「このブロックを使ったらいいんだよ!」と 仲良く会話を楽しみながら大きな観覧車を作ることができました✨
「ぼくね!これは空飛ぶ船なの!!」と想像力を膨らませながら カッコいい船を作る子どもも居ます😆
二つ目は、【くみくみスロープ】というおもちゃも人気です✨ 色々な形のパーツを繋ぎ合わせて道を作り小さなボールを転がして遊びます! 子どもたちは自分たちの身長程、大きな作品も作ることができます😊
三つ目は、みんな大好きな【プラレール】です✨ レールを四角くになるように繋げて電車を走らせます! 「見て!この中に入れるんだよ!」と作った線路の中に寝っ転がって楽しむ子も!😄
小学生のお兄さんと一緒に長い線路を作ったり 高低差のある線路の道を作って電車を走らせたりもしています✨
みんな、自分の頭の中で考えた形を作ることができてとても嬉しそうです🥰 これからもみんなでたくさんの物を作って楽しく過ごしていこうと思います🎶